【アーカイブ】第14回 伝統文化アクション研究会

¥3,000

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

【アーカイブ】第14回 伝統文化地域アクション研究会
和文化が世界に飛躍するために。グローバル基準の安全安心の働く環境づくり
2024年11月18日(月)18:30-20:30

伝統文化従事者が心身ともに健康で、安心安全に仕事ができる環境について考えます。

フリーランスが多い芸術・芸能の仕事に従事する人たちの課題に取り組んでこられた一般社団法人日本芸能従事者協会代表理事の森崎様を講師に迎え、伝統文化従事者が知っておくべき「適正取引・ハラスメント・安全衛生」について学びます。
フリーランスが多い伝統文化の世界。契約書や請求書を発行しないことで生じるトラブルや潜在的な不満、ハラスメントを容認する、または過度に恐れる空気、基本的な安全衛生の知識や労災などのセーフティ・ネットを知らないことで得られる恩恵を受けられない現状などが課題としてあります。
また、伝統的な業界の習慣と一般的なビジネス習慣、法律との乖離があるために、メジャー化が妨げられたり、ワールドスタンダードから取り残される、など機会損失が生じる恐れがあります。逆に、「適正取引、ハラスメント、安全衛生」についての正しい知識があれば、企業との取引や、インバウンドやグローバルビジネスに大きくチャンスが広がるとも言えます。
今回は俳優業界や映画業界などの先行事例を参考に、フリーランスを守るルールの最前線や、伝統文化従事者が心身ともに健康で、安心安全に仕事ができる環境のこれからの在り方について考えます!

アーカイブ| 3000円

会場 〒104-0061東京都中央区銀座1丁目9-12西山興業東銀座ビル4F Tims&Grooming

講師:森崎めぐみ 様 
1990 年、作家・早坂暁氏に見出されミュージカル「ナースステーション」で初舞台を踏んだ後、映画「桜の園」で当時一世を風靡していた中原俊監督のオーディションでCM ガールに抜擢され、映画に開眼。
まもなく高橋伴明監督のオーディションでもヒロインに抜擢され、映画「人間交差点」でスクリーンデビュー。
その後、映画やテレビドラマに数多く出演し、キネマ旬報「がんばれ!日本映画スクリーンを彩る若手女優たち」のひとりに選ばれる。
トゥフロント所属

*セミナー終了後、5営業日後をめどに視聴URLをお送りします。
*視聴期限は1月末までの予定です
*第三者ヘの譲渡、複製、SNS等でのシェアはお断りいたします。
*動画の配信プラットフォームは予告なく変更される場合があります。視聴期限まで動画が見られなくなった等の場合はお問い合わせください。
通報する

ショップの評価

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「oreno-nihonbuyou.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「oreno-nihonbuyou.com」を許可するように設定してください。